Home

会社概要

業務案内

ChatGPTやDeepL などのAI翻訳の成果は目覚ましいものがあります。契約書や法律、判例などの重要文書の翻訳でも、ざっと把握するなら十分です。

しかし法的権利義務が直接発生する生の文書の場合、まだ不安を感じられるのではないでしょうか?

そこで是非、当社の法務翻訳サービスをご利用ください。国際契約の作成、検討・分析そして交渉の豊富な経験をもつ代表者が翻訳を手掛けます。

代表はニューヨーク州とマサチューセッツ州の弁護士資格を有し、日本のプラント専業会社で国際的な建設工事契約・ライセンス契約の交渉に携わりました。その後、米国企業の日本の法務責任者として数々の契約書の作成、交渉、および法的問題の対処にあたりました。

表面的な理解に留まらない、実務に根ざした深い理解力を駆使し、契約書を含む日本語・英語の法務翻訳に25年以上携わってきました。

翻訳納品にあたっては、オリジナル文書の間違いや問題点などを指摘することもあります。理解しずらい法的概念があれば解説いたします。

当社代表には今まで数多くの一流企業や大手企業および法律事務所のお手伝いをしてきた実績があります。安心してお問い合わせください。
>>取引実績 企業一覧

このサイトを初めて訪れる皆様へ。

当社はその前身もである(株)カイ・コーポレーション創業以来25年間、主に弁護士事務所や内外大手企業の法務部その他国際業務関連部署等のお客様と取引をしてます。対象言語は日本語と英語のみです。

これまで扱った文書は、契約書を筆頭に、法律、判決文、訴状、社内規定、弁護意見書など多岐にわたります。

翻訳は日英・英日を問わず、全て代表が文責を負います。ほとんどの翻訳は代表本人が行ってますが、事情に応じて限られた数人の日米豪在住の外部翻訳者の方々にお願いすることもあります。
いずれの方とも何度も直接お会いして会食・情報交換をしてます。守秘義務を含め安心して仕事をお願いできる方ばかりです。何千人もの登録翻訳者を抱え、秘密保持契約のみで仕事を割り振る翻訳会社とは基本的に異なる運営をしています。

代表はプラント建設会社および米国企業の法務部で様々な法務案件を経験し、ニューヨーク州およびマサチューセッツ州の法曹資格を得ております。実務経験と専門知識に裏付けされた高品質の翻訳をご提供いたします。

2022年3月1日
カイコープ業務開始

ブログ
2023年8月22日
取引実績 企業一覧
当社代表はこれまで25年以上にわたり、次のような企業および法律事務所のお手伝いをしてきました。 千代田化工(株) モトローラ(株) (株)スクウェア・エニックス (株)電通国際情報サービス 日本アムウェイ合同会社 日本ヒューレット・パッカード(株) 日本ガイシ(株) 住友商事(株) (株)タミヤ (株)NTTドコモ (株)ケン・コーポレーション 森・濱田松本法律事務所 (株)ロッキンオン アドビシステムズ(株) (株)野村総合研究所 (株)ゼンリン 住友金属鉱山(株) ボーズ・インターナショナル(株) シュルンベルジェ(株) フェデラルエクスプレスコーポレーション トレンドマイクロ(株) On Semiconductor  ...
2022年9月11日
2022年は歴史的な年になるかも
エリザベス女王が亡くなられました。つい先日にはゴルバチェフ元ソ連大統領も亡くなり、安倍元総理もこの世を去られました。ご冥福をお祈りいたします。 コロナ禍といい、ロシアのウクライナ侵攻といい、今年 ...
2022年7月8日
安倍元総理が亡くなられた。
ご冥福をお祈りいたします。 ...
2022年4月9日
会社を畳んではや1ヶ月
会社を2月末で解散してもう1ヶ月以上たちました。ちょうど25年前の1997年の4月に設立したのですが、よくもこれまでもったものだ、と我ながら感心します。 この1ヶ月は会社解散の登記手続きや、様々 ...
2022年3月9日
AI翻訳はいかに
会社形態を株式会社から個人事業者に切り替えて1週間ほど経ちました。仕事もぱったりなくなるかな、と思っていたら、そこそこ注文が入ってきて胸をなでおろしています。やはりお得意様は神様です。 さて、と ...
2022年3月1日
新たなスタート
お客様へ。 おはようございます。 株式会社カイ・コーポレーションは昨日解散し、私、田口亮は今日から個人事業者として業務を継続します。屋号はカイコープです。 これまで25年の長きにわた ...

ブログ一覧

ページの先頭へ